楽チン・オムライス〜♪

naomamas
naomamas @cook_40039802

材料を炊飯器にセットするだけの、楽チンオムライスです。
炊き上がったら、卵で包むだけ^_^
このレシピの生い立ち
オムライスレシピ参加の為、炒める工程を飛ばして簡単に作れるようにしてみた。
野菜嫌いの娘も美味しく食べれるように、人参をすりおろしてみました。

楽チン・オムライス〜♪

材料を炊飯器にセットするだけの、楽チンオムライスです。
炊き上がったら、卵で包むだけ^_^
このレシピの生い立ち
オムライスレシピ参加の為、炒める工程を飛ばして簡単に作れるようにしてみた。
野菜嫌いの娘も美味しく食べれるように、人参をすりおろしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 鳥もも肉 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 半分
  5. ☆カゴメケチャップ 大さじ5
  6. チキンブイヨン 1個
  7. ☆塩胡椒 少々
  8. ☆バター 15g
  9. お水 50cc
  10. 溶き卵(仕上げ用) 適量
  11. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    カゴメケチャップを準備します^_^

  2. 2

    お米を洗う。

  3. 3

    鶏肉を細かく切る。
    玉ねぎみじん切り。
    人参をすりおろす。

  4. 4

    炊飯器の2合の水を入れて、☆調味料等を入れて、刻んだ材料も入れる。
    スイッチポン!

  5. 5

    炊き上がりを混ぜます。

  6. 6

    フライパンにバター一欠片敷いて、溶き卵を流し入れて半熟たまご焼きみたいにして、お皿に盛り付けたチキンライスに乗せる。

コツ・ポイント

人参をすりおろして入れてるので、色もオレンジ色のご飯に炊き上がります。
炊飯器の方が、鶏肉を炒めるより柔らかく仕上がってると思います。
我が家は、粉チーズを振りかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naomamas
naomamas @cook_40039802
に公開
美味しいものが大好きな一児の母です。早く・美味しく・手作りすることを大切にしてます。また、田舎から季節ごとに届く、海の幸・山の幸などで作る祖母・母・叔母直伝の郷土料理を娘に伝えたいです。
もっと読む

似たレシピ