
そうめんの具!豚肉と茄子の香味炒め

kanesho @cook_40210001
料理上手なママ友「まりちゃん」のレシピ。とーっても簡単で、ボリュームたっぷり。そうめんをガッツリ系で食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
夏バテ気味でもたくさん食べられるようにと考えられたレシピ。本当にぺろりと食べられちゃいます!味付けはめんつゆのみなのに、とーってもおいしいですよ^^
そうめんの具!豚肉と茄子の香味炒め
料理上手なママ友「まりちゃん」のレシピ。とーっても簡単で、ボリュームたっぷり。そうめんをガッツリ系で食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
夏バテ気味でもたくさん食べられるようにと考えられたレシピ。本当にぺろりと食べられちゃいます!味付けはめんつゆのみなのに、とーってもおいしいですよ^^
作り方
- 1
大葉は軽く洗い、水気をふく。手のひらでたたき、香りをだしてから千切りにする。生姜は皮をむき、みじん切りにする。
- 2
えのきは石づきを切り落とし、半分の長さに切り、ほぐしておく。茄子は1センチ幅の半月切りにする。豚肉は一口大に切る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、生姜を香りが出るまで炒める。
- 4
豚肉を加え、火が通ったら茄子もいれる。軽く焦げがつくまで焼き付ける。
- 5
めんつゆを加える(濃さはお好みで。炒め物にしては少し濃いかなー?ぐらいのしょっぱさにします)
- 6
大葉、すりごま、一味唐辛子を加える。これで具の完成^^
- 7
そうめんは表示時間通り茹で、冷水にさらす。濃いめのめんつゆを作っておく。
- 8
具は食べるときにつけ汁に入れる。冷たいめんつゆと熱々の具が美味!
コツ・ポイント
・生姜は必ず入れることをおすすめします!その際はみじん切りで。少し粗めの方が、香りだけでなく食べた時にも美味しいです。
・豚肉の油が気になるときは、最初に下茹でをしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472196