簡単おじや

まさパパくん
まさパパくん @cook_40095836

冷やご飯の消費の為。おじやで寒い日でも体はポカポカ。
このレシピの生い立ち
冷やご飯消費の為と、寒い日に暖まりたくて。

簡単おじや

冷やご飯の消費の為。おじやで寒い日でも体はポカポカ。
このレシピの生い立ち
冷やご飯消費の為と、寒い日に暖まりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2〜3杯位
  2. 400cc
  3. だしの素 小さじ1
  4. めんつゆ 大さじ2〜3
  5. 正油 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ 1・5
  7. 玉子 一個
  8. 適量
  9. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水、めんつゆ、正油、砂糖を入れて火にかける。

  2. 2

    ご飯を入れてしばし煮込む。トロミが出るまで。

  3. 3

    玉子を溶いておく。葱は好みの量を3ミリ程の斜め切りに。

  4. 4

    葱を入れて火が通ったら玉子を入れて混ぜる。

  5. 5

    茶碗に盛り、七味唐辛子を適量かけて出来上がり。

コツ・ポイント

葱は食感残る位が良いと思います。少し甘めの味付けです。七味がアクセントに。ご飯のトロミで冷めにくく、体がポカポカします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさパパくん
まさパパくん @cook_40095836
に公開

似たレシピ