(HB)食パン戦隊っ☆ピーマンレッド

赤ピーマンのペースト練り込んで焼いた食パン。最強力粉配合で抜群の釜伸び♪軽くトーストすれば、サクフワの食感♡
このレシピの生い立ち
大好きな赤ピーマンのパンが作りたくて。
ペーストなどを入れると、パンが重くなりがちなので、最強力粉を配合し釜伸びを良くしてみた。
ピーマンの風味を活かすため、ショートニング使用。
(HB)食パン戦隊っ☆ピーマンレッド
赤ピーマンのペースト練り込んで焼いた食パン。最強力粉配合で抜群の釜伸び♪軽くトーストすれば、サクフワの食感♡
このレシピの生い立ち
大好きな赤ピーマンのパンが作りたくて。
ペーストなどを入れると、パンが重くなりがちなので、最強力粉を配合し釜伸びを良くしてみた。
ピーマンの風味を活かすため、ショートニング使用。
作り方
- 1
★赤ピーマンのペーストを作る
赤ピーマンは柔らかくなるまで茹で、煮汁と別にして冷ましておく。
※煮汁は捨てないでね。 - 2
茹でたピーマン50gに煮汁150gを加え、ミキサーで粉砕する。再度計量しなおしてきっちり200gにしておく。
- 3
全ての材料をHBの仕様に応じてセットし、食パンコース、焼き色「普通」でスイッチON!あとはHBにお任せ~♥
- 4
湯気がつかないくらいに冷めたら、乾燥しないよう保存袋に入れて下さい。翌日もふんわりです。
- 5
厚切りで、軽くトーストすると、外パリ中フワの軽い食感。
写真のように切り込み入れてトーストすると、バターが染みて美味♡ - 6
※仕込み水は72%換算。ペースト50gに含まれる水分を30g(60%)として、180g−30gで150gです。
- 7
※手ごねする場合は、煮汁を10g程度減らすと捏ねやすいでしょう。
- 8
※ピーマンは種を抜く前の状態で100gほどあればできます。少し多めに用意して、余りは何かに活用して下さい♡
コツ・ポイント
・赤ピーマンの煮汁が美味しかったので、仕込み水として使用しました。
・夏場は、材料全てとケースも良く冷やして、なるべく涼しい部屋で焼くといいです。
似たレシピ
-
(HB)食パン戦隊っ☆ピーマングリーン (HB)食パン戦隊っ☆ピーマングリーン
ピーマンのペーストを練り込んで焼いた食パン。釜伸びが良く軽い食感です。厚切りトーストにして外パリ中フワで食べてほし~の♥ 薄荷パン -
-
-
(HB)食パン戦隊っ☆コーンイエロー (HB)食パン戦隊っ☆コーンイエロー
コーンのペーストを練り込んで焼いた食パン。焼いてる時から、香ばしく甘い匂いが漂います♪コーンの甘味が嬉しいパンです♡ 薄荷パン -
HBふわっふわホットケーキミックス食パン HBふわっふわホットケーキミックス食パン
ふわふわな甘めの食パンです(*^◯^*)何もつけなくても食べ切れちゃいます〜(≧∇≦)トーストするとサクフワ食感に♪ micchan325 -
-
HBでシンプル♬♫デイリー食パン HBでシンプル♬♫デイリー食パン
何にでも合うシンプルなパンです。外側はサックリ、中はフワッ。 軽い食感です♪我が家ではよく朝の食卓に登場するパンです。軽くトーストしてバターを塗って食べるのが好き♡ みなろーる -
HBで♬毎日のふんわり食パン HBで♬毎日のふんわり食パン
毎日食べても飽きない食パンです。食感は結構ふんわり目です♬焼きたてのふんわりも美味しいけど、翌朝トーストするとまたカリっとサクっと美味しいよ♬ リョウタママ -
-
私の黄金比率!ふわふわ食パン(HB使用) 私の黄金比率!ふわふわ食パン(HB使用)
話題入り感謝!そのまま食べるとしっとりふわふわトーストするとサクっと軽め耳まで美味しいわが家の定番食パンです! kao555 -
その他のレシピ