離乳食にも!全て1:1の簡単蒸しパン

ate_momo
ate_momo @cook_40171419

いくつかのレシピを参考に、色々試した結果、作りやすく覚えやすい分量にたどり着いたので覚書です。
このレシピの生い立ち
食欲が出てきた息子に手づかみ食べできて、安全で健康な食べ物をと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小麦粉 60g
  2. ベーキングパウダー 3-4g
  3. 牛乳 60cc
  4. バナナ 60g(45〜90gお好みで)
  5. かぼちゃ 60g
  6. きな粉 6g

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーをふるい、牛乳を混ぜる。(きな粉はココで入れる。)
    粉っぽさが残る程度で、混ぜすぎない。

  2. 2

    バナナを輪切りにしていれ、泡立て器で潰しながら混ぜる。あらい方がバナナの塊もあって美味しいです!お好みで。

  3. 3

    6号カップに6当分にして入れ、それをマフィン型などに入れる。

  4. 4

    スチームオーブン中段で25分。
    串を刺し何もついて来なければ完成。

  5. 5

    レンジの場合は、レンジ対応の蒸し器に入れ1分半。必要に応じて追加加熱して下さい。

  6. 6

    ※容器が無い場合は、水を入れた小皿を並べて置き、全体をレンジカバーなどで覆っても出来ました。

コツ・ポイント

朝の忙しい時や急いでる時は、レンジ蒸しにするとすぐ出来きます!
混ぜすぎない事以外コツは特にありません。
蒸しあがったら熱いうちにラップで包むとしっとりします。
残れば冷凍も可能ですが、解凍の際にレンジにかけすぎると硬くなるので注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ate_momo
ate_momo @cook_40171419
に公開
基本はズボラ料理!好きなものを家で沢山食べれるように研究アレンジしてます!! 簡単につくれるものや多国籍の料理が好きなので、簡単にあるもので作れるよーに日々模索中〜です。
もっと読む

似たレシピ