レンコンはさみ揚げ

あさパンダちん
あさパンダちん @cook_40052857

ほんのり味噌風味で美味しい(^w^)
このレシピの生い立ち
レンコンと挽き肉が冷蔵庫に少し残っていたので作りました。

レンコンはさみ揚げ

ほんのり味噌風味で美味しい(^w^)
このレシピの生い立ち
レンコンと挽き肉が冷蔵庫に少し残っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 中1/2パック
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 長ネギ 5cm
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 味噌 小匙1
  6. 25g
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. 適量
  10. ミニトマト 1個
  11. キャベツ 50g

作り方

  1. 1

    レンコンは5ミリ厚さに切り、分量外の酢水に漬ける。長葱はみじん切り、キャベツはスローに切り、トマトはくし切りに切る。

  2. 2

    レンコンを軟らかくなるまで茹でる。(串が刺さるようになったらOK)ボウルに挽き肉を入れ、長葱、塩こしょうと味噌を加える。

  3. 3

    よくこねたら、茹でたレンコンの上に置いてサンドする。(もし余ったら肉団子にしてもいいかも)

  4. 4

    3で作ったレンコンサンドに小麦粉→卵→パン粉の順にまぶして180℃の油でキツネ色なるまで揚げていく。

  5. 5

    皿にそれぞれ盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

私はレンコンはさみ揚げを食べやすいように半分に切りましたが、丸のままでも勿論大丈夫ですよ。食べる時ソースかけても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさパンダちん
あさパンダちん @cook_40052857
に公開

似たレシピ