巻かない簡単オムライス

ベビタカ
ベビタカ @cook_40041570

ケチャップご飯もレンジでチンの混ぜるだけ。卵を焼いて乗せるだけの簡単オムライスです。
このレシピの生い立ち
ケチャップご飯を炒めて、フライパンを洗ってまた卵を焼いてとめんどくさかったので、レンジで簡単に作ってみました。
また巻くのも面倒だったので、直接ご飯の上にのせちゃいました。

巻かない簡単オムライス

ケチャップご飯もレンジでチンの混ぜるだけ。卵を焼いて乗せるだけの簡単オムライスです。
このレシピの生い立ち
ケチャップご飯を炒めて、フライパンを洗ってまた卵を焼いてとめんどくさかったので、レンジで簡単に作ってみました。
また巻くのも面倒だったので、直接ご飯の上にのせちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ご飯 お茶碗2杯分
  2. カゴメトマトケチャップ 適量
  3. ウィンナー(微塵切り) 3本
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
  5. ピーマン(みじん切り) 1個
  6. 冷凍コーン 大1~2
  7. 4個
  8. 牛乳 大2
  9. バターORマーガリン 適量
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    冷ご飯ならレンジで温める。

  2. 2

    ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン、冷凍コーンを耐熱容器に入れて、レンジ600wで玉ねぎが透き通るまで温める

  3. 3

    温めている間に、卵を溶き、牛乳をいれよくかき混ぜる。

  4. 4

    ご飯に②を混ぜて、ケチャップを入れ、均等になるようによく混ぜる。味を見ながら塩コショウする。

  5. 5

    ④のご飯を二つにわけ深めのお皿に盛る。

  6. 6

    フライパンを温め、バターを入れ、溶けたら③の卵を半量入れて、菜箸でぐるっとかき混ぜる。

  7. 7

    全体がとろとろになったら、ご飯の上にフライパンから卵を滑らせ、乗せる。

  8. 8

    ケチャップをかければ完成です。

コツ・ポイント

フライパンがくっつかないテフロンがお勧めです。
卵はフライパンに入れたら、ぐるぐると少しかき混ぜると均等に火が通ります。
我が家は子供たちがチーズが好きなので、ご飯の上にミックスチーズを載せてチーズオムライスにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベビタカ
ベビタカ @cook_40041570
に公開
6歳と2歳の男の子のママ。簡単でおいしい料理を模索中。cookpadにはお世話になってます(^^)
もっと読む

似たレシピ