簡単!体が温まる♡鍋焼きカレーうどん

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

食べたい時にすぐ出来るルーで作るカレーうどんは夜食にも人気なメニューです♡
このレシピの生い立ち
カレーうどんが食べたくてルーで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどんorゆでうどん 1つ
  2. 270cc
  3. 鰹だし(顆粒) 小さじ3/4
  4. カレールー(バーモンドカレー) 1個
  5. 長ネギ・茸・ソーセージ 適量
  6. 1個

作り方

  1. 1

    材料を揃える

  2. 2

    冷凍うどんは、封を1箇所開けてから500wのレンジで2分かける。ゆでうどんならレンジ無し。

  3. 3

    鍋焼きうどんの鍋か普通の鍋にうどんと水を入れ、顆粒出汁とルーを入れて、中火で水から約5分でルーが溶ける

  4. 4

    具と卵をのせ弱火にする

  5. 5

    蓋をずらして約4分で出来上がり!※卵を固くしたい場合は5分

コツ・ポイント

火は強くしない。ルーの種類によって水の量が変わります。食べる時は周りに跳ねる(*´艸`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ