らわんぶきと昆布の煮物

☆YUQ☆ @cook_40140807
昆布だしを取った後の昆布を再利用したレシピです
このレシピの生い立ち
らわんぶきは今回はスーパーで売っている水煮ですが、山菜採りで採ってきたのは、格段においしさが違います。今度作るときは採ってきたので作りたいです。
らわんぶきと昆布の煮物
昆布だしを取った後の昆布を再利用したレシピです
このレシピの生い立ち
らわんぶきは今回はスーパーで売っている水煮ですが、山菜採りで採ってきたのは、格段においしさが違います。今度作るときは採ってきたので作りたいです。
作り方
- 1
昆布水を作りましょう
水1L(分量外)
早煮昆布6g(一部分量外)容器に入れて冷蔵庫に1晩放置します
- 2
フキは水を切り、横3等分、縦3~4等分くらいの食べやすい大きさに切ります
- 3
水で戻した昆布は、フキの大きさくらいに切り分けます
- 4
フライパン、または鍋で、フキ、昆布、めんつゆ、昆布水を入れて5分くらい煮ます。フキが柔らかくなったら完成です
コツ・ポイント
昆布水は時間がかかって面倒かもしれませんが、料理に使ったり、そのまま健康茶として飲んだりできるので、よく作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474734