和風アクアパッツァ風

あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748

鍋にどんどん入れていくだけの簡単アクアパッツァ。塩こんぶとキノコのだし、にんにくで十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
アサリがなかったので、アサリ無しで子どもも食べやすいアクアパッツァを考えました。

和風アクアパッツァ風

鍋にどんどん入れていくだけの簡単アクアパッツァ。塩こんぶとキノコのだし、にんにくで十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
アサリがなかったので、アサリ無しで子どもも食べやすいアクアパッツァを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たらや鯛などの白身魚 2切れ
  2. しめじ わこっと
  3. マッシュルーム 5こ個位
  4. にんにく 2片位
  5. オリーブオイル ひと回し
  6. 100ml
  7. 塩こんぶ ひとつまみ
  8. ミニトマト 5個位
  9. しょうゆ 小1 お好みで
  10. 大葉 2枚位

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて炒める。

  2. 2

    香りが出たら、石づきをとったしめじと大きければ半分に切ったマッシュルームを炒め、白身魚を皮目を下にして炒める。

  3. 3

    白身魚の焼き目がついたら、裏返し白身魚の表面の色が変わった所で水と塩こんぶ、ミニトマトを入れ沸騰したらふたをする。

  4. 4

    弱火よりの中火で3分位。魚に火が通ればできあがりです。もし、スープを味見して足りないようならしょうゆを足す。

  5. 5

    お皿に盛り付け、ちぎった大葉を散らす。

コツ・ポイント

魚に火が入りすぎると身が硬くなるので、ふたをしてから煮すぎないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748
に公開
小学生の頃、言われた。鼻が低くて、面長。1つ結び、前髪は真ん中分け。ちょっとショックだった…笑
もっと読む

似たレシピ