簡単!アクアパッツァ風

松本家の食卓☆ @cook_40128706
アサリの出汁が効いた洋風煮込み料理です。寒い冬に温まります
このレシピの生い立ち
魚の大量消費のため煮込んでみました。新鮮なお魚だったので煮崩れせずプリップリで美味しくできました!
簡単!アクアパッツァ風
アサリの出汁が効いた洋風煮込み料理です。寒い冬に温まります
このレシピの生い立ち
魚の大量消費のため煮込んでみました。新鮮なお魚だったので煮崩れせずプリップリで美味しくできました!
作り方
- 1
魚に塩、胡椒を振り少し置きます。
ミニトマト、しめじは食べやすい大きさに切っておきます。ニンニクはみじん切り。 - 2
アサリは塩抜きしておきましょう。
- 3
オリーブオイルを入れたフライパンにニンニクをいれ、火にかけます。
- 4
香りが出たらお魚を皮目から入れて焼き色がついたらひっくり返します。
- 5
お魚を真ん中に寄せて周りにアサリ、ミニトマト、しめじを投入!
- 6
白ワインを入れ蓋をして中火で煮込みます!
- 7
アサリの殻が開いてグツグツしてたら完成!!
コツ・ポイント
釣り人の友人からヒラメをたくさんもらったので煮込んでみました!白身魚なら何でも美味しいと思います。アサリは必須です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あさりがいっぱい♪簡単アクアパッツア。 あさりがいっぱい♪簡単アクアパッツア。
あさりとトマトで白身魚を簡単に水煮に♪あさりのだしとライトな酸味のトマトで美味しい魚料理に味付けは胡椒だけすぐ出来ます。 王様のおさんどん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388999