クリスマスに鶏ささみチーズナッツフライ

せんの会
せんの会 @cook_40050850

何これー?と、ささみとは思えないしっとりジューシーなフライ
チーズとパン粉に混ぜ込んだナッツの香ばしさが最高のハーモニー
このレシピの生い立ち
パサパサ感のささみをしっとりフライに!
とろ~りチーズの滑らかさとパン粉に混ぜ込んだナッツの香ばしさ最高のハーモニー
ソースは2種類添えてみました。
クリスマスには、星形人参のグラッセやオクラの小口切り等を添えると可愛いですよ!

クリスマスに鶏ささみチーズナッツフライ

何これー?と、ささみとは思えないしっとりジューシーなフライ
チーズとパン粉に混ぜ込んだナッツの香ばしさが最高のハーモニー
このレシピの生い立ち
パサパサ感のささみをしっとりフライに!
とろ~りチーズの滑らかさとパン粉に混ぜ込んだナッツの香ばしさ最高のハーモニー
ソースは2種類添えてみました。
クリスマスには、星形人参のグラッセやオクラの小口切り等を添えると可愛いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 4~8本
  2. 塩・胡椒 各少々
  3. 白ワイン(お酒)  大さじ2~3
  4. (A) 1ケ      
  5. (A)片栗粉小麦粉  各大さじ1
  6. (B)ミックスナッツ 40~50g  
  7. (B)生パン粉  適量
  8. (C)マヨネーズケチャップ 大さじ3
  9. (C)醤油・粒マスタード 各小さじ1 
  10. (D)とんかつソース 大さじ2~3
  11. (D)粒マスタード  大さじ1
  12. クレソンレタス  適量
  13. トマト 1ケ 
  14. 好みのドレッシング 適量 

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り除き、食べ易い大きさにそぎ切りにし、塩・胡椒・白ワインを振りかける。

  2. 2

    ①の表面の軽く水気を拭き、厚みの半分に切り込みを入れ、チーズをはさむ。 

  3. 3

    全体に小麦粉をまぶし、(A)・(B)を合わせて、順番に衣をつける。

  4. 4

    野菜は洗って、適当な大きさに切っておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を1cm深さくらいまで注ぎ、中火に熱してカラッと揚げ焼きにする。

  6. 6

    お皿に④の野菜を盛り付け、⑤のささみをのせて、(C)・(D)のソースとドレッシングを添える。

  7. 7

    ★星型に切った人参のグラッセなどを飾り、クリスマスアレンジをどうぞ!

コツ・ポイント

ささみに下味として塩・胡椒をふるときに白ワインをたっぷりふりかけ、ささみに染み込ませます
しっとりと仕上がります。
大葉がお好きな方は一緒に挟んでいただくと
風味がまして、これまた絶品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ