麺つゆだけで!ナスの煮浸し

kanakono
kanakono @cook_40212560

ストレートの麺つゆがあれば10分でおいしくてやわらかい煮浸しができます。何個でも食べられますよ。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でとれすぎたナス。一度にたくさん消費できるレシピはないかな~と考えました。
めんつゆで作ればかなりの時短料理になります!
やわらかいので、小さい子どももパクパク食べますよ~。

麺つゆだけで!ナスの煮浸し

ストレートの麺つゆがあれば10分でおいしくてやわらかい煮浸しができます。何個でも食べられますよ。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でとれすぎたナス。一度にたくさん消費できるレシピはないかな~と考えました。
めんつゆで作ればかなりの時短料理になります!
やわらかいので、小さい子どももパクパク食べますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. なす 8本
  2. めんつゆ(ストレート) 2カップ
  3. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    なすのヘタは、包丁でぐるりと切れ目をいれてから、ヒラヒラした部分を切り取ります。

  2. 2

    つまようじ又は竹串で、全体にまんべんなく穴をあけます。なすをぐるりと一周させて、6~7か所刺したらOK。

  3. 3

    底が広めの鍋にめんつゆを入れて、煮立たせます。フライパンでもOKですよ。

  4. 4

    めんつゆが煮立ったら、ナスを入れて、おとしぶた(なければアルミホイルで代用)を落として、中火で10分。

  5. 5

    仕上げにごま油を回しかけると、つやと風味が増します♪

  6. 6

    出来立てもおいしいですが、しっかり冷ましてからでもおいしくいただけますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanakono
kanakono @cook_40212560
に公開
よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ