ナスのアンチョビチーズ焼き

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

順番に載せて焼いていくだけの簡単クッキングです。
このレシピの生い立ち
日本はこれからナスの季節ですね。こちらでは最近、インドのナスが増えてきました。焼いて、炒めて、煮て、ナスはおいしい!

ナスのアンチョビチーズ焼き

順番に載せて焼いていくだけの簡単クッキングです。
このレシピの生い立ち
日本はこれからナスの季節ですね。こちらでは最近、インドのナスが増えてきました。焼いて、炒めて、煮て、ナスはおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 3本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. アンチョビ 1缶
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを1㎝くらいの厚さに切って耐熱皿に並べ、アンチョビ缶のオリーブオイルをかけて160℃に熱したオーブンに入れる。

  2. 2

    15分くらいで1にナスに半分ほど火が通ったら、みじん切りにした玉ねぎとアンチョビを入れてさらに5~10分加熱。

  3. 3

    最後にとろけるチーズを振りかけて、少し焦げ目がつくまで焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

ナスの皮がちょっと曲がって肉の部分が凹んだくらいが一番クリスピーでおいしいです。ナスの外観を見ながら加熱時間を調節します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ