ꕤ 初♡シューパウンドケーキ ✧˖°

sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437

シュークリームのパウンドケーキです ✧˖°初めて成功した失敗なしです♡レシピ本のレシピを美味しくアレンジしました ✧˖°

このレシピの生い立ち
シュー生地は何回作ってもうまく膨らまず、諦めていました。レシピ本のやり方で初めて成功!
サラダ油をバターに変えたり、カスタードやホイップは練乳入りにアレンジしました ✧˖°

ꕤ 初♡シューパウンドケーキ ✧˖°

シュークリームのパウンドケーキです ✧˖°初めて成功した失敗なしです♡レシピ本のレシピを美味しくアレンジしました ✧˖°

このレシピの生い立ち
シュー生地は何回作ってもうまく膨らまず、諦めていました。レシピ本のやり方で初めて成功!
サラダ油をバターに変えたり、カスタードやホイップは練乳入りにアレンジしました ✧˖°

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド型
  1. 豆乳 または 牛乳 20cc
  2. 40cc
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. ☆バター 25g
  6. 薄力粉 35g
  7. 1個
  8. ホイップクリーム 適量
  9. カスタードクリーム 適量

作り方

  1. 1

    カスタードを準備します。
    ミルキーカスタードクリーム
    レシピID : 19647504

  2. 2

    ホイップクリームを準備します。
    ミルキーホイップクリーム
    レシピID : 19271095

  3. 3

    生地をつくります。
    オープンは220度に設定 ✧˖°

  4. 4

    鍋に☆を入れ、中火にかけ、混ぜる。

  5. 5

    全体が湧き上がり沸騰してきたら、火を止め、粉類を一度に加える。

  6. 6

    火を止めたまま、よく混ぜる。次第に、生地がまとまり、鍋底から離れるようになったら、弱火にかける。

  7. 7

    弱火で15〜20秒、水分を飛ばす。

  8. 8

    火から下ろし、濡れ布巾の上に置き、温度を下げる。

  9. 9

    溶きほぐしたたまごを3回に分けていれよく混ぜる。

  10. 10

    生地にツヤがでて、ヘラで持ち上げると粘り気があふ状態になると完成。

  11. 11

    型にいれる。

  12. 12

    スプーンで水をつけながら、型と生地の間を離すようにしてすき間を作る。

  13. 13

    オープンを190度に下げ、40分焼く。
    途中オープンは開けない。

  14. 14

    焼き上がり後、生地をオープンシートから離す。
    やけどに注意してくださいね ✧˖°

  15. 15

    菜ばしで、両側から貫通させ、クリームをいれる穴を作ると同時に、中の蒸気をすばやく飛ばす。
    生地は粗熱をとる。

  16. 16

    カスタードとホイップを混ぜ、絞り袋にいれる。

  17. 17

    絞り袋にいれるときは、コップの中にいれ固定するとよい。

  18. 18

    生地に両側からクリームを両側からいれる。

  19. 19

    搾りいれるのが難しいときは、2枚にスライスする。

  20. 20

    間にクリームをはさめる。

  21. 21

    冷やして出来上がり。:°ஐ♡*

コツ・ポイント

オープンを190度にして焼きますが、機種によって、焼き色がつきすぎる場合、徐々に180度、170度に下げていってください。オープンはあけないでね(๑•ڡ•)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437
に公開
簡単スィーツやおうちごはん、コーヒー、紅茶、スムージーレシピがメインです(๑•؎ •)♡推しレシピは人気検索1位の「コンビニみたいなツナマヨ♡」˚✧₊宜しくお願い致します✧˖°
もっと読む

似たレシピ