お袋の味#茄子がメインのしし唐味噌

ゼニーズキッチン @cook_40235954
ししとう味噌は子供には辛いので茄子を。できたてよりも冷やして食べるのがおいしい♪
子供の頃から大好きな母の味です。
このレシピの生い立ち
毎年お盆になるとちらし寿司とこれを作ってくれます。母はいつも目分量で同じ味を出すのが不思議で、今回隣に立って分量をチェックしました。
お袋の味#茄子がメインのしし唐味噌
ししとう味噌は子供には辛いので茄子を。できたてよりも冷やして食べるのがおいしい♪
子供の頃から大好きな母の味です。
このレシピの生い立ち
毎年お盆になるとちらし寿司とこれを作ってくれます。母はいつも目分量で同じ味を出すのが不思議で、今回隣に立って分量をチェックしました。
作り方
- 1
茄子は縦に3等分し、さらに縦に3等分に切り水にさらす。しし唐はヘタをとって洗う。
- 2
フライパンにごま油大さじ1(分量外)を熱してなすとしし唐を焼き色が付くまで炒める。
- 3
☆の調味料を全て入れて、汁気が無くなるまで炒める。
- 4
最後にすりゴマを入れ、出来上がりです。冷やすと水分が出るので、仕上がりは重たいと感じるくらい水分をとばしてください。
コツ・ポイント
夏に大量に仕入れた時におすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっと1品♡シシトウと茄子の胡麻味噌炒め さっと1品♡シシトウと茄子の胡麻味噌炒め
ししとうのピリ辛と甘いお味噌が何とも美味しい♡簡単炒め物ヾ(*⌒▽⌒)ノゴマの風味がお味噌とよく合います♪ ☆~ringo~☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476766