簡単な大根下茹で

roCkBPコロ助 @cook_40152895
大根と下茹で用のお米、一緒に茹でてもひろがりませんΣ(゚д゚lll)
このレシピの生い立ち
大根の下茹でにはお米を使うけどお米が大根にくっついてイライラしたので(笑)
作り方
- 1
お茶用ティーパックにお米をいれます
- 2
大根の下茹で時に一緒に入れて茹でるだけ。
- 3
お米は茹でてると膨張するので1パックに大さじ1程度で。
- 4
後は丁寧にアクを取りながら茹でてください。
- 5
--
コツ・ポイント
ありません。
お米はいつもご家庭で使ってる量で構いません。
私は大根半分で2つくらい入れます。
↑入れすぎ?笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
【手抜き】大根の下茹で。研ぎ汁無し&放置 【手抜き】大根の下茹で。研ぎ汁無し&放置
まだお米研がないから、研ぎ汁がない! 仕事に行く前に、ササッと下ごしらえしたい!そんな時にオススメです! mihoccha -
-
-
これってアリ!?ご飯と一緒に大根の下茹で これってアリ!?ご飯と一緒に大根の下茹で
炊飯器でご飯を炊くついでに、大根の下茹でもやっちゃいましょう♡米の上に乗せるだけ、スイッチオンで下茹で完成です(^o^) じゅこモコ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477133