トマトソースのさっぱりオムライス

Himi♪
Himi♪ @cook_40061519

トマトソースのかかったさっぱりとしたオムライスです。
このレシピの生い立ち
ケチャップがご飯分しかなくて上からかけるソースをトマト缶で代用したらさっぱりとしたオムライスが出来きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ご飯 お茶碗多め2杯
  4. 4個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ7
  7. トマト缶(カット) 1缶
  8. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  9. 塩・胡椒 少々
  10. アボガド 1個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な油、筋を取り除き小口切りにする。玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を薄く引き、鶏もも肉を炒め、塩・こしょうを振り、玉ねぎを入れてさらに炒める。

  3. 3

    2が炒まったらご飯を入れ、全体がなじむようにさらに炒め、ケチャップを途中に入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    3をお皿に丸く盛り付けておく。

  5. 5

    ボウルに卵4個を割りほぐして牛乳を入れておく。(1人分ずつ作る場合は卵2個で牛乳大さじ1で)

  6. 6

    フライパンを熱してサラダ油をひき、5の卵を半分流し入れ少しかきまぜて半熟状態で周りが固まってきたら4のご飯の上にのせる。

  7. 7

    フライパンはそのままでトマト缶をすべて入れて塩・こしょう、コンソメを入れて弱火で少し煮る。

  8. 8

    出来たら6のオムライスの周りにかけてさいの目に切ったアボガドをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

この量はhimiんちの2人分としましたが、普通ではたぶん4人分くらいあると思いますので気をつけて下さい(笑)卵は1人に2個を使いました。アボガドはなくても大丈夫です。コンソメはキューブの場合は1個でいけると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Himi♪
Himi♪ @cook_40061519
に公開
主人がプロスポーツ選手なので野菜をメインに健康的でシンプルなレシピを載せていきたいと思います~!http://ameblo.jp/himi-bear/レシピは再度、見直ししておりますので変更あります。
もっと読む

似たレシピ