自然薯のとろろ

★くっくん★
★くっくん★ @cook_40212621

煮干しの風味が効いててご飯おかわり必須!
煮干しをまるごと使うので栄養満点♪
このレシピの生い立ち
ある日香ばしい煮干しの香りを思い出して!
子供の頃を思い出す懐かしの味!

自然薯のとろろ

煮干しの風味が効いててご飯おかわり必須!
煮干しをまるごと使うので栄養満点♪
このレシピの生い立ち
ある日香ばしい煮干しの香りを思い出して!
子供の頃を思い出す懐かしの味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 自然薯 300g
  2. 煮干し 1握り(30g)
  3. 400g
  4. 味噌 大さじ1
  5. しょう油 少々

作り方

  1. 1

    ①煮干しをこんがりするまで乾煎りして冷ましすり鉢で細かく粉状になるまで
    すりつぶす。

  2. 2

    面倒なら煮干しを レンチンしてフードプロセッサーで!

  3. 3

    ②自然薯は流水で洗ったらヒゲを焼き除き皮付きのまますりおろす。

  4. 4

    すりおろすとき、かゆくなる方はビニール手袋等してください!

  5. 5

    ①に②を入れて水を少しずつ入れて伸ばしながら混ぜて最後に味噌を入れて味を調整し、食べる時に
    しょう油をかけ完成です♪

コツ・ポイント

ご飯にかけて卵黄とごま油を落として食べて下さい。残りは小分けにして様々な料理にアレンジ出来ます!
余った味噌汁、おでん出汁があれば、水と味噌の代わりに冷まして使っても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くっくん★
★くっくん★ @cook_40212621
に公開

似たレシピ