簡単 丸ごとハンバーグ

nmmnsora
nmmnsora @cook_40240552

見た目も鮮やかで、おもてなしにもオススメです。
また一個づつ成型しないので、本当に簡単です。
このレシピの生い立ち
アメリカのレストランで食べた大きなハンバーグが印象に残り、つなぎ無しの肉肉したハンバーグを作りたくて。

簡単 丸ごとハンバーグ

見た目も鮮やかで、おもてなしにもオススメです。
また一個づつ成型しないので、本当に簡単です。
このレシピの生い立ち
アメリカのレストランで食べた大きなハンバーグが印象に残り、つなぎ無しの肉肉したハンバーグを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 小ぶり2つ
  4. 塩胡椒 少々
  5. オリーブオイル 少々
  6. トマトケチャップ 大2
  7. ソース 大1
  8. 料理酒 大1
  9. ズッキーニ 1/2
  10. スイートペッパー(パプリカ) お好みで

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ①じゃがいもは皮を剥き、柔らかくなるまでレンチンする。温めている間に、玉ねぎを7〜8mmにカットする。

  2. 2

    ②じゃがいもが柔らかくなったら、大きな塊が無くなるまでマッシャーで潰す。

  3. 3

    ③ボウルにひき肉と塩胡椒、玉ねぎを加え粘りが出るまで混ぜる。

  4. 4

    ④生地をまとめて、じゃがいもを生地で包みこむようにまとめる。たたきながら空気を抜いて直径15cmの円形にする。

  5. 5

    【ついにフライパンへ】
    ①フライパンにオイルを熱し、弱火でじっくり肉の赤みが無くなるまで焼く。

  6. 6

    【ソース】
    ①肉汁が出るのでケチャップ、ソース、料理酒を加えグツグツするまで煮る。

  7. 7

    ※ソースはお好みで。
    →わさびとポン酢でさっぱりと
    →レモンもオススメです。

  8. 8

    【付け合わせ】
    ズッキーニを輪切りにし、パプリカも食べやすい大きさにカットし、レンチンして添える。

コツ・ポイント

ハンバーグを焼くときは、低温でじっくり焼く。
じゃがいもを中に入れなくても、美味しいです。
(我が家は週に一度、糖質を控え白米を抜ているので、お腹に溜まるよう、じゃがいもを入れました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nmmnsora
nmmnsora @cook_40240552
に公開
宇都宮生まれ、宇都宮育ち。→大学4年間は京都へ。→新婚生活は、アメリカで過ごしています。新米ですが、宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ