肉味噌乗せ、サラダ素麺

pine1961
pine1961 @cook_40182855

ラーメンや温かご飯に乗せる肉味噌で素麺
このレシピの生い立ち
豚ひき肉は足が早いので、調理して保管しています。
肉味噌にしておくと、かなり使い勝手がいいです。

肉味噌乗せ、サラダ素麺

ラーメンや温かご飯に乗せる肉味噌で素麺
このレシピの生い立ち
豚ひき肉は足が早いので、調理して保管しています。
肉味噌にしておくと、かなり使い勝手がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1束
  2. A肉味噌
  3. 豚ひき肉 150g
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 紹興酒 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. 胡麻 小さじ1
  11. 小松菜 1把
  12. 長ネギ(刻み) 20cm程度
  13. 糸コン 150g
  14. ゴボウ 1/2本
  15. タケノコ(水煮) 1袋
  16. B素麺タレ
  17. メンツユ 大さじ1
  18. ゴマドレ 大さじ1
  19. 砂糖 小さじ1
  20. いりごま 小さじ1
  21. 大葉 2枚
  22. みりん 小さじ1
  23. Cトッピング
  24. レタス
  25. ベビーリーフ
  26. スナップえんどう
  27. 一味
  28. ラー油

作り方

  1. 1

    肉味噌
    オイスターソース・紹興酒・五香粉・砂糖・胡麻油・塩・胡椒・ニンニク・生姜で味付け。

  2. 2

    細切りニンジン・ゴボウ・小松菜・糸コン・豚ひき肉がメイン。有り合わせの葉物野菜なら。

  3. 3

    野菜から炒め、紹興酒と塩・胡椒で下味をつけた豚ひき肉を炒め合わせます。

  4. 4

    肉味噌は温かいうちにご飯と合わせても、冷蔵庫で保管しながらラーメンに乗せたり。

  5. 5

    素麺のタレ。
    味噌・砂糖・メンツユ・ゴマ・ゴマドレ・大葉・冷水をあわせておきます。

  6. 6

    素麺と一緒にスナップえんどうも茹でて、冷水で凍めます。

  7. 7

    レタス・ベビーリーフ・肉味噌を盛り付け、味噌ゴマタレをかけて完成。トマト・キューリもお好みで。一味やコチジャンも合います

コツ・ポイント

素麺は流水でぬめりをとり、冷水でしっかり凍めます。
肉味噌は3〜5日は冷蔵庫で保存が効きます。
温かご飯と混ぜても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pine1961
pine1961 @cook_40182855
に公開
独り暮らしのオヤジが、なんとか工夫しながら、体重維持の為に自炊してます。基本はワンプレートでカロリー重視です。バランスは…?お好みでアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ