キャベツの外葉と牛すじ煮

そら母さん
そら母さん @cook_40140504

普通の牛スジ煮込みよりもアッサリ食べられて牛スジが苦手な人でも食べやすいです(o^^o)

このレシピの生い立ち
捨ててしまいがちなキャベツの外葉を美味しく食べられないものかと、牛スジ煮込みにいれてみました

キャベツの外葉と牛すじ煮

普通の牛スジ煮込みよりもアッサリ食べられて牛スジが苦手な人でも食べやすいです(o^^o)

このレシピの生い立ち
捨ててしまいがちなキャベツの外葉を美味しく食べられないものかと、牛スジ煮込みにいれてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 牛スジ 300g
  2. キャベツの外葉 好きなだけ
  3. 200cc
  4. 三温糖 小さじ1
  5. めんつゆ 100ccくらい
  6. 400cc
  7. 生姜 一片
  8. 小ねぎ 適量
  9. 七味 少々

作り方

  1. 1

    キャベツの外葉はザク切りにしておく
    牛スジは3センチ角くらいに切り下茹でしておく

  2. 2

    下茹でした牛スジを水を替えて酒を加え、弱火で二時間煮こむ(時間のない時は圧力鍋でもよいです)

  3. 3

    三温糖を加え五分くらい煮こみ
    キャベツの外葉とめんつゆと生姜を加えてさらに30分〜1時間くらい煮こむ

  4. 4

    外葉が柔らかくなったら、器にもって小ねぎを盛り七味をふって出来上がりです(o^^o)

コツ・ポイント

味をつける前に酒と水で煮ると柔らかくなります。
三温糖を先に加えることで甘味がしっかり入るのでカロリーダウンに!
手軽にめんつゆを使いましたが、出汁と醤油とみりんを使うと本格的になりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そら母さん
そら母さん @cook_40140504
に公開

似たレシピ