にんじんとツナ炒め

®️amukana★ @cook_40222374
材料少なく簡単美味しい´∇ `★☆お弁当の彩りにも♫♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫ににんじんしかない…あらヤダどうしましょ、、な時にやってみました。箸休めにちょうどいいと家族に評判が良かったのでこのメニュー出来ました。
作り方
- 1
にんじんをシリシリする
(確か100均で購入したと思うピーラーの様なもので) - 2
フライパンにごま油を入れ、フライパンがあたたまった頃に1を入れ炒める。
- 3
にんじんがしんなりしてきたらツナ缶を全部入れて炒める。
- 4
最後にクレイジーソルトを適量入れて炒め、味をみる。
- 5
色味を足したい時は…ブロッコリースプラウトをみじん切りに近い状態に切り混ぜ、上にマヨネーズをかける。
コツ・ポイント
特になしかな。思い出したらまた書きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当や副菜に♪シーチキンと人参の炒め物 お弁当や副菜に♪シーチキンと人参の炒め物
子どもも大好きな味です。あっという間にパクパク食べられます。彩りも良いのでお弁当や添え物にオススメです☆ hichaco* -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478323