鮭の混ぜご飯(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量
エネルギー:461kcal
たんぱく質:15.6g
カリウム:291mg
リン:232mg
食塩相当量:0.5g
このレシピの生い立ち
調理実習で作ったメニューです。
鮭の混ぜご飯(透析食)
栄養量
エネルギー:461kcal
たんぱく質:15.6g
カリウム:291mg
リン:232mg
食塩相当量:0.5g
このレシピの生い立ち
調理実習で作ったメニューです。
作り方
- 1
1.炊飯器の中に、米・水・酒・鮭を入れて炊く
- 2
2.きゅうりは小口切りにし、さっと茹でこぼしたら、水気をきり、酢に漬けておく。
- 3
3.ごはんが炊き上がったら、鮭の身をほぐし、きゅうり、ごまを入れて混ぜる。
- 4
4.だしわりしょうゆをかけ、混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
【病院】切り昆布と油揚の混ぜご飯【給食】 【病院】切り昆布と油揚の混ぜご飯【給食】
(1人分)エネルギー 308kcalたんぱく質 6.8g脂質 4.7g糖質 56.6g食塩相当量 1.0g 井上病院栄養科 -
-
【病院】がんもとひじきの混ぜごはん【給食 【病院】がんもとひじきの混ぜごはん【給食
(1人分)エネルギー 326kcalたんぱく質 8.0g脂質 5.4g糖質 60.8g食塩相当量 1.1g 井上病院栄養科 -
-
【保育園給食】パエリア風混ぜご飯 【保育園給食】パエリア風混ぜご飯
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪暑い夏は子ども達も食欲が落ちてしまいますが、「おいしい!」とぱくぱく食べてくれるレシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー234kcal たんぱく質6.8g 脂質3.9g 炭水化物40.9g 食物繊維0.9g 食塩相当量0.5g 長野県駒ヶ根市 -
愛彩菜とセタシジミの混ぜご飯by草津市 愛彩菜とセタシジミの混ぜご飯by草津市
『愛彩菜』(わさび菜)とセタシジミをつかっています! エネルギー:約313kcal/人食塩相当量:約0.8g/人 草津市(滋賀県) -
きのことチーズの混ぜごはん きのことチーズの混ぜごはん
炊いたごはんに混ぜるだけ!価格が安定して繊維も豊富なきのこ!簡単にできます。栄養価(1人分)エネルギー…301kcal / たんぱく質…8.7g / 脂質…3.5g カルシウム…79mg / 鉄…1.0mg / ビタミンC…11mg食物繊維…2.8g / 塩分相当量…0.7g 袋井市(静岡県)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478408