超簡単 人参と塩麹と黒胡麻和え
超簡単な一品
人参だけで出来ます
放ったらかしで出来ます( -`ω-)b
このレシピの生い立ち
超簡単に人参で一品欲しかったので
作り方
- 1
人参の皮を剥く縦に4等分位に(太めのスティック状)切る
- 2
炊飯器に米の上にセット(茹でても蒸してもレンチンでもいいですが、炊飯器の方が人参が一番甘くなります)
- 3
炊飯後、炊飯器から人参を取り出し、軽く水洗いし粗熱をとり適当な大きさに切る
- 4
塩麹と黒胡麻と和えて出来上がり(白胡麻でもいいです)
コツ・ポイント
人参は火を入れれば入れるほど甘くなります
炊飯器で人参を茹でるととても甘くなるし簡単です
似たレシピ
-
-
人参嫌いさんに!人参と黒ごまの塩麹サラダ 人参嫌いさんに!人参と黒ごまの塩麹サラダ
人参嫌いさんも、まるで人参じゃないみたい!と驚くサラダ。人参のくせは消え、甘味だけが残ります。材料が覚えやすいのもいい! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479709