作り方
- 1
チカは洗い、内臓を取り出してから再度 丁寧に洗う。
塩を振り 冷蔵庫で30分 寝かせてから塩を水で洗い流す - 2
鍋に◉印の調味料を入れ、ザラメが溶ける程度に煮ておく。
チカは素揚げし 焦げないように カリカリにする - 3
フライパンにチカ、千切り生姜、煮溶かした調味料を入れる
- 4
中火で チカにタレをからめながら温める
- 5
チカを大皿に取り出してからタレを煮詰め、大皿のチカにからめる
- 6
完成
コツ・ポイント
内臓は取り出しましたが 気にならなければ 取り出さずに調理しても良いです。
最初に塩を振るのは 臭みを取り、身が崩れないようにする為です。
チカを素揚げするときは 身崩れするといけないので10尾ずつ。全部入れると 柔らかく仕上がり失敗します
似たレシピ
-
-
-
サンマの佃煮♡タップリしょうがを効かせて サンマの佃煮♡タップリしょうがを効かせて
サンマ大漁感謝♡脂ののったサンマは塩焼きだけじゃなく、佃煮もウ・マ・イ♪♪♪しょうがをタップリ効かせて醤油控えめ!ぐち子の千産千消
-
-
かぜ予防や冷え対策に!しょうがの佃煮 かぜ予防や冷え対策に!しょうがの佃煮
体がじんわりあったまるしょうがの佃煮。多めに作って冷蔵庫で保存OK。ほかほかごはんに相性抜群。常備しておきたい一品です。 くらしいきいき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19480346