作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切種とワタを取る。
薄切りにして塩をひとつまみ振りしばらく置く。
- 2
小鍋に湯を沸かし、1のゴーヤを数分茹でザルに上げる。
- 3
小鍋に調味液を入れ、2のゴーヤを入れる。
- 4
蓋をして中火くらいで10分ほど煮る。
途中、何度か上下をかえす。
- 5
汁気がなくなったら火を止め、ごまと鰹節を入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
ゴーヤは白いワタの部分をしっかりとって、塩をして茹でれば、苦味が和らぐと思います。甘く煮るので、苦味は気にならないと思います。我が家の子供もゴーヤを見ると、これを作ってと言います。小分けにして冷凍しお弁当にも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220897