我が家の出汁☆昆布水・椎茸・厚削り鰹節☆

amaco・ @cook_40064417
我が家の黄金出汁( *´艸`)
たっぷり作って♪
冷蔵庫保存で3~5日はもちますよ♪
このレシピの生い立ち
以前からも我が家の出汁のレシピは載せていますが、厚削りの鰹節を知り、こちらの方が出汁が出やすいことと、昆布水を教わり昆布をCUTすることで出汁が出やすいので新たに我が家の出汁が変わりました。どちらも我が家味の出汁ですがNewバージョンも♡
作り方
- 1
大鍋に水・椎茸・昆布をキッチンハサミでチョキチョキCUTした物と入れます(大きさは適当で大丈夫です)30分以上放置します
- 2
椎茸が戻っていれば火をかけます☆
沸騰すれば厚削り鰹節を入れます☆ - 3
②の後、10分間コトコト煮だします
- 4
出汁がらを全てすくい取ります☆
- 5
黄金出汁の出来上がり~( *´艸`)♪すぐに使わない時は、麦茶ポット等に入れて冷蔵庫で保管を☆
コツ・ポイント
①で昆布をキッキンハサミでCUTしますとありますが、なるべくなら1~2mm幅位でCUTする方が昆布の出汁がた~っぷり出るのでオススメしますが♡硬い昆布では手も痛いので(;´∀`)適当にチョキチョキ。
たっぷり作って我が家では麦茶ポットで保管
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆あると便利な昆布水☆ ☆あると便利な昆布水☆
昆布を水にひたして冷蔵庫にストックしておくと、とっても便利。かつおダシも少量の場合はこんな風に作ると手間いらず。どちらも冷蔵庫で2~3日持ちます。 むうくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19480452