ゆず釜なます

三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950

柚子の香りと干し柿の甘味で食べやすい仕上げました。お正月のおせち料理にも映える1品です
このレシピの生い立ち
今年はゆずを一杯いただき、贅沢に器にしました。この時は大根の葉もついていたので細かく刻み加えました。なますは日持ちがするのでたっぷり作っておくと、あと1品欲しいとき重宝しますね

ゆず釜なます

柚子の香りと干し柿の甘味で食べやすい仕上げました。お正月のおせち料理にも映える1品です
このレシピの生い立ち
今年はゆずを一杯いただき、贅沢に器にしました。この時は大根の葉もついていたので細かく刻み加えました。なますは日持ちがするのでたっぷり作っておくと、あと1品欲しいとき重宝しますね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 1人分:24kcal 塩分:0.2g)
  1. 柚子 4個
  2. 大根 75g
  3. 少々
  4. 干し柿 2個(80g)
  5. 柚子皮 少々
  6. 柚子 小さじ2
  7. ◆穀物酢 大さじ1
  8. ◆砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    柚子はきれいに洗って中身をスプーンなどで袋ごと取り出し布巾で絞り、柚子酢を取っておく

  2. 2

    柚子の器の底の部分の皮を千切りにし、大根は4センチ長さの千切り後塩ひとつまみをしてしばらく置く

  3. 3

    絞った大根、柚子皮、細く切った干し柿を◆合わせ調味料で和える

コツ・ポイント

ゆず釜はスプーンで切り抜く時に穴を開けないように丁寧に!
大根はかぶらでもOK、干し柿がなければ人参でもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950
に公開
命を支える食べ物、感謝して無駄なく調理することをモットーにしています。食べるの大好き!でももっと好きなのは作ったものを美味しそうに食べてくれる顔を見たときです。レシピを載せるにあたって、心がけていきたいことは簡単!誰でも作れる!作り方はできるだけ「3行までにする」ことです。
もっと読む

似たレシピ