まぢ旨☆大根葉のかきあげ。

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840

さくっさく。かりっ。
見た目以上においしいのー。桜えびの香ばしさもいいー(*´ω`*)
ビールにもおかずにも♪
このレシピの生い立ち
なにげにつくったのが大好評やったレシピ。
かりっかりで、香ばしくて、美味♪

まぢ旨☆大根葉のかきあげ。

さくっさく。かりっ。
見た目以上においしいのー。桜えびの香ばしさもいいー(*´ω`*)
ビールにもおかずにも♪
このレシピの生い立ち
なにげにつくったのが大好評やったレシピ。
かりっかりで、香ばしくて、美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分。
  1. 大根葉 一本分。
  2. だしの素 一袋
  3. 少々
  4. 片栗粉 大さじ3〜
  5. 小麦粉 100g
  6. 100cc
  7. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根葉をざく切りに。
    だしの素と塩、桜えびをかけてまぜる。
    片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    小麦粉、水、マヨネーズをおはしでてきとうにぐるぐるまぜ、ぼうるにくわえる。

  3. 3

    スプーンで全体にまぜる。
    これぐらいの割合ね。

  4. 4

    中温のあぶらのなかにスプーンでおとしていく。

  5. 5

    表面かたまるまでさわらないょー。
    両面かりっかりつとするまであげる。

コツ・ポイント

一つを大きくしすぎるとなかまでからっとならないので、適度に。フワッと広がるくらいであげよう。
まぶす片栗粉が少ないと水っぽくぺちゃっとなるので多目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840
に公開
個性的な3人男子育成中。おもいついたものを、簡単にをモットーに。食べるの大好き❤おいしいものを日々研究(*´ω`*)記録用にレシピアップ。元魚屋で、調理師免許ありーの、、、いまはアパレル勤務。
もっと読む

似たレシピ