米粉で簡単★お正月にぴったりな栗のケーキ

材料3つで簡単★米粉のスポンジケーキ(レシピID19470888 )で作った、栗の甘露煮がたっぷりなお正月ケーキです。
このレシピの生い立ち
年賀状ケーキを作りたいと思い、材料3つで簡単★米粉のスポンジケーキ(レシピID19470888 )を使って、栗の甘露煮たっぷりケーキを作りました。http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12111376993.html
米粉で簡単★お正月にぴったりな栗のケーキ
材料3つで簡単★米粉のスポンジケーキ(レシピID19470888 )で作った、栗の甘露煮がたっぷりなお正月ケーキです。
このレシピの生い立ち
年賀状ケーキを作りたいと思い、材料3つで簡単★米粉のスポンジケーキ(レシピID19470888 )を使って、栗の甘露煮たっぷりケーキを作りました。http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12111376993.html
作り方
- 1
卵と三温糖を混ぜ合わせて、白くもったりするまでハンドミキサーで泡立てます。
- 2
米粉をふるいながら入れ、混ぜ合わせます。
- 3
天板にクッキングシートを敷いて、生地を流し入れ平らにします。190℃のオーブンで10分焼きます。
- 4
焼きあがったらすぐクッキングシートを一度外し、クッキングシートに乗せたままラップをかけて乾燥しないように冷まします。
- 5
チョコペンでデコ用チョコプレートを作ります。(今回は赤、白、黒、ピンク、オレンジ、黄色でだるまと羽子板、梅を作りました)
- 6
★印の材料を混ぜ合わせてシロップを作ります。☆印の材料を合わせておきます。
- 7
●を混ぜ合わせハンドミキサーで8分立てにします。
- 8
冷ましたスポンジを半分に切ります。シロップをハケで塗ってしみ込ませ、クリームと栗を乗せます。
- 9
上からスポンジを乗せてクリームを塗り、チョコプレートを飾ったら完成♪
コツ・ポイント
卵と砂糖と混ぜ合わせる時にしっかりまぜて、もったりするまで空気を含ませて泡立てるとふわふわになります。
焼き時間はオーブンによって調節して下さい♪
お酒が苦手な方は、ラム酒の量を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
お正月スイーツ栗の甘露煮★寅チーズケーキ お正月スイーツ栗の甘露煮★寅チーズケーキ
One型で混ぜて電子レンジ5分で簡単チーズケーキを栗の甘露煮入りでお正月スイーツに仕上げましたε=(ノ・∀・)ツ♪ 753和み四つ葉♪ -
-
栗の甘露煮シロップ使用!米粉ホットケーキ 栗の甘露煮シロップ使用!米粉ホットケーキ
米粉におからパウダーを足してグルテンフリーなホットケーキを。甘さは、砂糖の代わりに栗の甘露煮シロップで。 sjmyuuu -
-
-
-
その他のレシピ