超簡単、圧力鍋とにがりで黒豆!

赤穂あらなみ塩
赤穂あらなみ塩 @cook_40055900

鉄材いらず!アクとりなしで簡単です。
ふっくら、おいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
〔本にがり〕を入れれば、(鉄なしで)黒くなります。また、(重曹なしで)ふっくらします。
超簡単ですよ!

超簡単、圧力鍋とにがりで黒豆!

鉄材いらず!アクとりなしで簡単です。
ふっくら、おいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
〔本にがり〕を入れれば、(鉄なしで)黒くなります。また、(重曹なしで)ふっくらします。
超簡単ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 250g
  2. 砂糖 150g
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. あら 小さじ1/2
  5. 本にがり 3ml(36滴)
  6. 1200cc(6カップ)

作り方

  1. 1

    黒豆を軽く洗い、ざるで水を切る。

  2. 2

    調味料(砂糖、しょうゆ、あら塩、本にがり、水)を鍋に入れて、沸騰させる。(砂糖が溶けるのを確認)

  3. 3

    沸騰したら、火を止め、黒豆を入れて、落し蓋(キッチンペーパーか、クッキングホイルで)をして、数時間置く。

  4. 4

    落し蓋したまま、圧力鍋で、沸騰させシューシュー音がしたら10-12分。火を止め、ゆっくり冷ます。

コツ・ポイント

豆の硬さはお好みでさらに火を通せば、やわらかくなります。
味付けは、お好みで!(今回は、甘すぎない味付けです。)
落し蓋は、黒豆を空気に触れさせないためです。

アクは、出ません。気になる方は、圧力をかける前に、中火で確認下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤穂あらなみ塩
赤穂あらなみ塩 @cook_40055900
に公開
赤穂では、塩田でにがりを含んだあら塩を造っていました。赤穂あらなみ塩は、にがりを含んだあら塩を中心に、お料理を美味しく、楽しく味わっていただく為に、商品をお届けいたします。塩のご案内は https://ako-aranami.stores.jp/
もっと読む

似たレシピ