黄金のヒイラギ★べっこう飴細工

mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727

クリスマスならではのゴージャス感!
クリスマスケーキのトッピングにどうぞ☆

このレシピの生い立ち
夏頃からずっと構想を練っていました。
ウ ———(`OωO´)——— ム…

黄金のヒイラギ★べっこう飴細工

クリスマスならではのゴージャス感!
クリスマスケーキのトッピングにどうぞ☆

このレシピの生い立ち
夏頃からずっと構想を練っていました。
ウ ———(`OωO´)——— ム…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きな枚数分
  1. 砂糖 50g
  2. 大さじ1
  3. ヒイラギの葉(またはツバキの葉) 数枚
  4. 重曹 40g

作り方

  1. 1

    鍋に2カップの水と40gの重曹を入れます。ヒイラギの葉(または好みの葉)を弱火で1時間以上煮ます。

  2. 2

    酢を大さじ2くらい鍋に入れ、中和させます。煮た葉を水にさらして指でそっと葉脈と葉肉をはがします。水気をよく拭き取ります。

  3. 3

    耐熱容器に砂糖と水を入れ、レンジ強で加熱します。30秒後の写真です。まだ白く、水あめのようです。

  4. 4

    1分過ぎた頃から急に色付き始めます。すぐにレンジから取り出します。

  5. 5

    葉脈をピンセットか箸でカラメルが熱いうちにつけます。ジュッと泡立ちます。

  6. 6

    クッキングシートの上で冷まします。

  7. 7

    残ったカラメルで枝を作ります。クッキングシートに細長くたらしていきます。冷めたら剥がします。

  8. 8

    葉脈が固いので食べずに舐めるだけにして下さい。このクリスマスケーキのトッピングに最適です
    レシピID : 19404046

コツ・ポイント

葉脈はドライヤーなどで完全に乾かしてからカラメルにつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727
に公開
イラストレーター。製菓衛生師。食育インストラクター。動物大好き。身近な材料で、夢のあるメニュー作りを目指しています。よろしくお願いします♡★ねこぱん (2016年日テレZIP!で紹介)インスタグラムもやってます ∧ _∧ ( =^ェ^=) http://instagram.com/mew_mam3033
もっと読む

似たレシピ