鶏肉の甘酢炒め

wagashi1
wagashi1 @cook_40168199

甘辛くてごはんが進む一品です!
このレシピの生い立ち
酢豚を豚ではなく鶏でヘルシーにつくってみました~

鶏肉の甘酢炒め

甘辛くてごはんが進む一品です!
このレシピの生い立ち
酢豚を豚ではなく鶏でヘルシーにつくってみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. れんこん 50g
  5. ししとう 6個
  6. きくらげ(乾燥) 10g
  7. うずらの卵(水煮) 6個
  8. *肉の下味
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 片栗粉 大さじ3
  12. *タレ
  13. 醤油 大さじ3
  14. ケチャップ 大さじ5
  15. 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ5
  17. 鶏ガラスープの素 5g
  18. 40cc

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に、玉ねぎは3センチ角、にんじんとれんこんは乱切り、ししとうはヘタを取っておく。

  2. 2

    鶏もも肉は醤油と酒で下味をつけ、片栗粉でコーティング

  3. 3

    火の通りにくいにんじんはレンチンしてあらかじめ柔らかくしておく。

  4. 4

    油をひいた鍋に鶏肉を炒め、野菜も一気に加える。

  5. 5

    タレの調味料はすべて合わせておきます。

  6. 6

    野菜がしんなりしたら、うずらの卵と水で戻したきくらげと、7の調味料を加え煮込む。タレにとろみがついたら出来上がり!!

コツ・ポイント

タレは最後にしっかり煮詰めることが大事です!そうすると味も自然と決まってきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wagashi1
wagashi1 @cook_40168199
に公開
調理師免許を持った19歳の娘のお料理日記
もっと読む

似たレシピ