作り方
- 1
もやしを茹でるお湯を沸かし、塩を入れ沸騰させ、もやしを茹でる
- 2
もやしはシャキシャキが残るように軽く茹で、冷水で絞める
- 3
きゅうりは縦半分に切り、今日は半月に2mmくらいでスライス
- 4
ツナ缶は油を切り、
わかめは水で戻して洗ったら適度なサイズにカットします - 5
全材料を混ぜて器にもり、ポン酢しょうゆをかけ、白ゴマを振ったら出来上がり
コツ・ポイント
もやしがクタクタにならないように茹でてね
食べるラー油などをかけても美味しいよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単節約♪もやしとワカメの和え物サラダ❀ 簡単節約♪もやしとワカメの和え物サラダ❀
材料混ぜるだけ♪足のはやいもやしを茹でる事で、僅かながら日持ちアップ!ポン酢代わりに青じそや和風ドレッシングでも◎ furu__rina -
簡単しゃきしゃきモヤシサラダ☆ダイエット 簡単しゃきしゃきモヤシサラダ☆ダイエット
あと1品にモヤシが最高野菜が高騰している今、やっぱりモヤシは偉大です体に良い胡麻とポン酢で、簡単に1品冷やしても◎ 元外交官夫人のレシピ -
簡単♪もやしとツナのマヨマスタードサラダ 簡単♪もやしとツナのマヨマスタードサラダ
材料3つ!簡単美味しい和え物です。マヨマスタードでさっぱり。あと1品というときに、お弁当のおかずに、お酒のおつまみにも♪もみりんご
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481687