レンジで即行1品!えのきの柚子胡椒ポン酢

kouayaa
kouayaa @Kouaya

柚子胡椒好きな方に✿レンジで2分!超簡単にサッパリ箸安めにもピッタリの1品が♫ヘルシーなのでダイエットにも!
このレシピの生い立ち
鍋物はポン酢に柚子胡椒をといたタレで食べるのが好みです。サッパリで野菜も茸もたくさん食べれるんですよね!
持て余していたえのきを柚子胡椒ポン酢で和えてみたらこれだけでも美味しい1品になりました

レンジで即行1品!えのきの柚子胡椒ポン酢

柚子胡椒好きな方に✿レンジで2分!超簡単にサッパリ箸安めにもピッタリの1品が♫ヘルシーなのでダイエットにも!
このレシピの生い立ち
鍋物はポン酢に柚子胡椒をといたタレで食べるのが好みです。サッパリで野菜も茸もたくさん食べれるんですよね!
持て余していたえのきを柚子胡椒ポン酢で和えてみたらこれだけでも美味しい1品になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのきだけ 1袋
  2. ピーマン 1個
  3. ポン酢醤油(ミツカン味ぽん使用) 大さじ2
  4. 柚子胡椒 お好みの量

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に細切り。えのきは石突きを落として2、3等分に切り、固まってる部分は粗くほぐして耐熱皿に広げるように並べる

  2. 2

    ラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱。しんなり具合が足りないようなら追加加熱する

  3. 3

    熱いうちに、器の端でポン酢に柚子胡椒を溶き、軽く和えたら出来上がり~♪
    夏場は冷蔵庫で冷やしてどうぞ(^^)

  4. 4

    柚子胡椒がなければ、チューブのワサビやニンニクでも♫

コツ・ポイント

レンジ加熱後は水分が出ますが、旨みが出ているので捨てずに和えてください。水分量が多く味が薄いようならポン酢を足します。
私はえのきを洗わずに使いますが、気になる方は洗った後に十分に水気を切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ