長いものあったか梅スープ

Ah_chang
Ah_chang @cook_40096904

かつおだし、醤油、梅、長芋。美味しくないわけがない!
このレシピの生い立ち
副菜としてばかりだった長芋で汁物を…と思い作りました。しょうがと長芋のとろみでポカポカです!風邪のひき始めにもおすすめ!

長いものあったか梅スープ

かつおだし、醤油、梅、長芋。美味しくないわけがない!
このレシピの生い立ち
副菜としてばかりだった長芋で汁物を…と思い作りました。しょうがと長芋のとろみでポカポカです!風邪のひき始めにもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 400ml
  2. 長いも 150g
  3. 梅干し 2個
  4. しょうが 一かけ(チューブなら3cm)
  5. 小さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. だしパック(だしの素) 1包(小さじ1)

作り方

  1. 1

    鍋に水400ml、だしパックを入れて火にかけ、出汁をとる。
    面倒ならだしの素でもOK!

  2. 2

    長いもの皮をむき(ピーラーを使うと簡単!)、すりおろす。器に少量のお酢を入れておくと変色しません!

  3. 3

    しょうがをみじん切り、梅干しは種をとり細かく刻む。

  4. 4

    3を2に入れて全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    1のだしパックを取り出し、4を加えて混ぜる。
    塩、醤油で味を整えて完成。

コツ・ポイント

長芋を入れてからは煮立たせすぎないほうが美味しく食べられます!
梅の塩分によって味付けが変わるので塩、醤油の量は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ah_chang
Ah_chang @cook_40096904
に公開
主婦歴5年目!1児の母です。手間なく美味しく!面倒な洗い物は少なく!いかに楽するかを考えながら料理しています。
もっと読む

似たレシピ