白だしお吸い物♪

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

白だしの色を活かした、キレイなお吸い物が簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
料亭白だしシリーズは全て16倍濃縮です。一般的な白だしは10倍濃縮ともっとも薄いので、料亭白だしならほんの少しでOKです。

白だしお吸い物♪

白だしの色を活かした、キレイなお吸い物が簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
料亭白だしシリーズは全て16倍濃縮です。一般的な白だしは10倍濃縮ともっとも薄いので、料亭白だしならほんの少しでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A:水 1カップ
  2. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    鍋にAを入れて一煮立ちさせます。

  2. 2

    お好みの具を入れて、飾ります。

  3. 3

    ♡はまぐりのお吸い物♡

  4. 4

    ♡たまごのお吸い物♡

コツ・ポイント

お麩、うずらの卵、かまぼこ、湯葉、三つ葉などお好みの具でどうぞ。色がキレイなかまぼこなどは、お吸い物が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ