簡単!ダイエットにも♪ダブルしそワカメ

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
逗子市

しゃきしゃき刺身わかめとしそ、いりごまをノンオイルしそドレッシングであえるだけ♪食事の前にゆっくり食べて血糖値対策に。
このレシピの生い立ち
血糖値コントロールには、野菜や大豆、海藻を先に食べておく野菜ファーストの習慣が必要で、野菜にちょっとあきたため。

簡単!ダイエットにも♪ダブルしそワカメ

しゃきしゃき刺身わかめとしそ、いりごまをノンオイルしそドレッシングであえるだけ♪食事の前にゆっくり食べて血糖値対策に。
このレシピの生い立ち
血糖値コントロールには、野菜や大豆、海藻を先に食べておく野菜ファーストの習慣が必要で、野菜にちょっとあきたため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 湯通しわかめ 150g
  2. しそ 10枚
  3. いりごま 大さじ2
  4. ノンオイル青じそドレッシング 適宜

作り方

  1. 1

    刺身用わかめを切っておく。
    乾燥ワカメならもどしておく。

  2. 2

    紫蘇の葉は濡らしたキッチンペーパーに茎を切って置き、密閉容器や瓶で冷蔵庫保存できます。
    生を細切りします。

  3. 3

    ボウルにワカメ、しそ、いりごまを入れノンオイル青じそドレッシングと塩コショウで味付けします。

  4. 4

    出来上がりです。シーチキンやカニかまを入れたらおかずに。
    食事の前に食べて、血糖値対策にも。

コツ・ポイント

紫蘇は冷蔵庫に常備しておくと便利です。
(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
に公開
逗子市
自宅サロン経営者。元飲食店経営。食育、開業アドバイザー◆家庭料理とお総菜の備忘録。簡単メニュー、お弁当おかず、ヘルシーメニュー、たまに居酒屋、クラブ、スナックのおつまみ(笑)鎌倉野菜love!愛情料理でご家族を笑顔に健康に。
もっと読む

似たレシピ