鮭フレークとコーンの塩バター焼きおにぎり

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
【災害食向け缶詰&瓶詰レシピ】香ばしく焼いた焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
忘れてはいけない、阪神大震災&おむすびの日。
防災の活動もしている関係で、お手軽缶詰レシピを考えてみました。
鮭フレークとコーンの塩バター焼きおにぎり
【災害食向け缶詰&瓶詰レシピ】香ばしく焼いた焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
忘れてはいけない、阪神大震災&おむすびの日。
防災の活動もしている関係で、お手軽缶詰レシピを考えてみました。
作り方
- 1
ボウルにごはんを入れます。
- 2
ごはんに塩をふたつまみ程度加え、混ぜておきます。※鮭フレークの塩分もあるのでお好みで調整してください。
- 3
コーン缶は水けをきってボウルに入れます。
- 4
鮭フレークも加え、ごはんとよくあえます。
- 5
おにぎりの型があればラップを敷いてご飯を入れ、しっかりにぎります。※1個100g程度です。
- 6
焼きおにぎりは温かいと崩れやすいので少し冷まします。
- 7
フライパンにバターなければサラダ油を入れて熱し、ラップからはずしたおにぎりを並べます。
- 8
弱火で焼き色がついたらひっくり返してまた焼き色が付くまで焼きます。
コツ・ポイント
コーンは表面にあると崩れる原因になりやすいです。できるだけ中に入れるようにしましょう。
冷蔵庫が使えない災害時にバターは使用できないことが多いので、サラダ油でも代用可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで香ばしい! 焼きおにぎり フライパンで香ばしい! 焼きおにぎり
ご飯は焼いてから最後に形を整えるだけなので、簡単に焼おにぎりができます。具がなくてもしょうゆが香ばしくておいしいです♪ のり子のおかず♪ -
-
簡単おいしい☆鮭フレーク入り焼きおにぎり 簡単おいしい☆鮭フレーク入り焼きおにぎり
残ったご飯の救済に是非〜☆鮭フレークが香ばしくて家族もみんなお気に入りです!たくさん作って冷凍すれば夜食にも最適☆へなちょこ隊長
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484454