もち麦入りハンバーグ♪

M0‾ー‾0N @cook_40136667
玉ねぎともち麦の食感に、思わずよく噛んで食べてしまうよΨ(‾~‾)Ψ
このレシピの生い立ち
スープやサラダに使ったもち麦が残っていたので、ハンバーグに入れました。
もち麦入りハンバーグ♪
玉ねぎともち麦の食感に、思わずよく噛んで食べてしまうよΨ(‾~‾)Ψ
このレシピの生い立ち
スープやサラダに使ったもち麦が残っていたので、ハンバーグに入れました。
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎ、卵・パン粉、*印の調味料、塩・ブラックペッパー・挽き肉を袋に入れて、揉み混ぜる。
- 2
1度フライパンを熱し、油を回し入れて火を止める。形を整えたタネを並べて焼く。
- 3
返して両面焼く
- 4
水(分量外100cc)を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
火が通ったらハンバーグを取り出す。これでハンバーグは出来上がり。ふっくらと出来ました♪
- 6
ハンバーグから出た焼き汁を使っても良いのですが、ペーパーでフライパンを軽く拭き取る。★印の調味料を入れてソースを作る。
- 7
ハンバーグをソースに絡めてお弁当にしました。ポン酢などでも美味しいです。写真は味見用に盛り付けました(≧▽≦)
コツ・ポイント
手抜きです…(〃_ _)σ‖玉ねぎは炒めずに入れて、丸める以外は袋の中で。パン粉は冷凍しておいたパンの耳をおろして使いました。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットにもち麦ハンバーグ簡単絶品 ダイエットにもち麦ハンバーグ簡単絶品
ひき肉の置き換えで食物繊維たっぷりのもち麦を使用。食感もひき肉と変わらず腹持ちも良くてオススメ!ダイエット中の娘にも好評 雨にも負けない -
レンコン入りシャキシャキ美味ハンバーグ レンコン入りシャキシャキ美味ハンバーグ
レンコンのシャキシャキとした食感がハンバーグによく合います♡食べごたえある、身体にも優しいハンバーグです(⁎˃ᴗ˂⁎) ジュリさんぼ★ -
-
節約&ローカロリー☆もち麦ハンバーグ 節約&ローカロリー☆もち麦ハンバーグ
玉ねぎや豆腐、パン粉のかさましと違って、お肉だけのハンバーグのような味♪食物繊維たっぷり、もち麦もぷちぷちしておいしい♥5027
-
-
-
-
不自然さ少ない節約高野豆腐入りハンバーグ 不自然さ少ない節約高野豆腐入りハンバーグ
若干固いですが。味、食感に不自然さがなく、高野豆腐が嫌いな息子も気づかず食べているありがた~いハンバーグです。 せねふみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484551