もち麦入りハンバーグ♪

M0‾ー‾0N
M0‾ー‾0N @cook_40136667

玉ねぎともち麦の食感に、思わずよく噛んで食べてしまうよΨ(‾~‾)Ψ
このレシピの生い立ち
スープやサラダに使ったもち麦が残っていたので、ハンバーグに入れました。

もち麦入りハンバーグ♪

玉ねぎともち麦の食感に、思わずよく噛んで食べてしまうよΨ(‾~‾)Ψ
このレシピの生い立ち
スープやサラダに使ったもち麦が残っていたので、ハンバーグに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. もち麦(茹でたもの) 大2
  4. 1個
  5. パン粉 大1強
  6. *マヨネーズ 大1
  7. *麺つゆ 小1
  8. *塩・ブラックペッパー 少々
  9. サラダ油 適量
  10. ★ケチャップ・ソース 各大3
  11. 大1

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎ、卵・パン粉、*印の調味料、塩・ブラックペッパー・挽き肉を袋に入れて、揉み混ぜる。

  2. 2

    1度フライパンを熱し、油を回し入れて火を止める。形を整えたタネを並べて焼く。

  3. 3

    返して両面焼く

  4. 4

    水(分量外100cc)を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    火が通ったらハンバーグを取り出す。これでハンバーグは出来上がり。ふっくらと出来ました♪

  6. 6

    ハンバーグから出た焼き汁を使っても良いのですが、ペーパーでフライパンを軽く拭き取る。★印の調味料を入れてソースを作る。

  7. 7

    ハンバーグをソースに絡めてお弁当にしました。ポン酢などでも美味しいです。写真は味見用に盛り付けました(≧▽≦)

コツ・ポイント

手抜きです…(〃_ _)σ‖玉ねぎは炒めずに入れて、丸める以外は袋の中で。パン粉は冷凍しておいたパンの耳をおろして使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M0‾ー‾0N
M0‾ー‾0N @cook_40136667
に公開
作るよりは食べる方が好きです(笑)簡単で美味しいメニューをメインに季節の食材を取り入れています。
もっと読む

似たレシピ