豚肉かすもどきの米粉ねぎ焼

julchen @cook_40060671
牛すじと肉かすの代わりに安い豚肉の切り落としを分解して使いました。
このレシピの生い立ち
豚肉切り落としを買ったら脂身が多かった…冷凍して赤身と脂身に分解したものを見て牛すじ風と肉かす風に使ってみようと思いました。
豚肉かすもどきの米粉ねぎ焼
牛すじと肉かすの代わりに安い豚肉の切り落としを分解して使いました。
このレシピの生い立ち
豚肉切り落としを買ったら脂身が多かった…冷凍して赤身と脂身に分解したものを見て牛すじ風と肉かす風に使ってみようと思いました。
作り方
- 1
赤身に醤油、砂糖、酒を絡め、電子レンジで2分加熱する。
- 2
脂身は刻んで火にかけ、カリカリになるまで炒め、油を切っておく。
- 3
上新粉、卵、水、かつお粉、ネギ、①の肉をよく混ぜる。
- 4
フライパンに流して両面を強火で焼く。
- 5
お皿に取ってソース、マヨネーズ、青のり、肉かすもどき、紅生姜を載せて出来上がり。
コツ・ポイント
肉の分解は冷凍した状態がやりやすいです。切った油はいわばラードですので料理に使っても構いませんが、なんか怖いので捨てちゃってます…でも油の染みたフライパンはそのままねぎ焼焼くのに使ってみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484857