お弁当にピッタリ!パプリカとコーンの甘煮

cocoありさ @cook_40186356
コーンの甘味とツナの香りでお箸が進みます。
ビタミン豊富なパプリカ、お子さまもパクパクしてくれると思います。
このレシピの生い立ち
茶色になりがちなお弁当の彩りになるものと家にあるもので作ってみました。
お好みでマヨとチーズを乗せトースターで軽く焼いても美味しいと思います。
お弁当にピッタリ!パプリカとコーンの甘煮
コーンの甘味とツナの香りでお箸が進みます。
ビタミン豊富なパプリカ、お子さまもパクパクしてくれると思います。
このレシピの生い立ち
茶色になりがちなお弁当の彩りになるものと家にあるもので作ってみました。
お好みでマヨとチーズを乗せトースターで軽く焼いても美味しいと思います。
作り方
- 1
食べやすい大きさにパプリカを切ります。
- 2
フライパンに胡麻油をひいて、パプリカがしんなりしっとりするまで炒めます。
- 3
しんなりしてきたは、そこへコーン、ツナ缶(油も一緒に)を投入し炒める
- 4
調味料と水を加え、水分が飛ぶまで炒め煮
- 5
そこへすりごまとかつお粉を好きなだけ入れます。
こちらの物を使用。
かつお粉が無ければ鰹節で代用 - 6
鰹粉とすりごまを入れることで残った水分も全て吸い上げてくれます。
良く混ぜてください
コツ・ポイント
パプリカがしんなりするまで炒めることで甘味が増します。
ツナの油はなくても良いのですが、せっかくなら入れて風味付けに使ってください
あることでパサつき感もなくなります。
鰹粉はお好み焼きに入れたりすると思いますが、あると便利です。
似たレシピ
-
-
アスリート食★釧路産パプリカのナムル アスリート食★釧路産パプリカのナムル
緑黄色野菜の中でもパプリカやピーマンはビタミンCが豊富です。生のパプリカは少し苦手という人でも美味しく食べられるレシピ。 EHSC食育事業部 -
-
-
-
パプリカでご飯のお供!ツナ胡麻のあま辛 パプリカでご飯のお供!ツナ胡麻のあま辛
レシピ本掲載♡甘辛いツナ胡麻の絡んだ柔らかなパプリカはご飯の止まらない美味しさ!ビタミンCも豊富ですモリモリ食べてね~♬ ねっちゃんっ -
-
-
-
-
紫キャベツ・パプリカコーンのコールスロー 紫キャベツ・パプリカコーンのコールスロー
紫キャベツ・コーン・パプリカで鮮やか!甘くて程良い酸味のコールスローです☆テーブルが華やかになりますよ♪ お料理ニャロメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485364