ゴーヤと玉子の炒め物

☆RYOMAM☆ @cook_40165999
ツナとコーンでゴーヤが苦手な子どもも箸が進みます。
このレシピの生い立ち
夏はゴーヤの頂きものが多いのですが、普通のゴーヤチャンプルーだと子どもがあまり食べてくれないのでこども大好きなツナとコーンに助けてもらいました。
ゴーヤと玉子の炒め物
ツナとコーンでゴーヤが苦手な子どもも箸が進みます。
このレシピの生い立ち
夏はゴーヤの頂きものが多いのですが、普通のゴーヤチャンプルーだと子どもがあまり食べてくれないのでこども大好きなツナとコーンに助けてもらいました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、ワタをとって5mm程度の薄切りにします。
苦味が気になる方は塩もみして熱湯をかけます。 - 2
卵は溶いて塩コショウしておき、熱したフライパンにごま油をしき、半熟大きめの炒り卵を作り、1度お皿に取り出します。
- 3
先程のフライパンを軽くキッチンペーパーで拭き、再度ごま油を熱し、水気を切ったゴーヤを炒めます。
- 4
ある程度ゴーヤに火が通ったらツナとコーンを入れ、炒めます。
- 5
お皿に取り出しておいた炒り卵をその中にいれ、ウェイパーを入れ炒めます。
- 6
ウェイパーが溶けて全体に混ざったら完成です。
コツ・ポイント
卵は最後にもう一度火を入れるので半熟で大丈夫です。
ツナやコーンにもともと味がついているのでウェイパーは少な目でも割としっかりした味がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905971