みかんの皮のマーマレードケーキ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

ホットケーキミックスに「みかんの皮のマーマレードジャム」を加えた、「炊飯器でつくるバナナケーキ」のアレンジレシピです。

このレシピの生い立ち
青森県鶴田町(協力:鶴田町食生活改善推進協議会)では、食べものを無駄にしないためのレシピ集「ECOLIFE」を作成しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 140ml
  3. 1個
  4. バター 40g
  5. みかんの皮のマーマレードジャム 100g
  6. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    バターは半分を湯せんか電子レンジで溶かす。半分は炊飯器の釜に塗りつける。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖、牛乳を加えよく混ぜる。マーマレードジャムを加え、手早く混ぜ、ホットケーキミックスを加えサックリ混ぜる。

  3. 3

    1に2をゆっくり入れてスイッチを入れる。

  4. 4

    スイッチが切れたら、串をさして、生地がつかなかったら出来上がり。まだできていなかったらもう一度スイッチを入れる。

コツ・ポイント

材料に掲載している「みかんの皮のマーマレードジャム」のレシピはこちら→レシピID : 19489299

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ