しりしりと豆腐の肉巻き!

クックWWSKEP☆ @cook_40243730
沖縄の料理、しりしりをボリューミーで食べやすい味付けにした1品です!
このレシピの生い立ち
沖縄の学習として自分でオリジナルのレシピを考えてみました!なるべく油を使わずにカロリーを減らすことを心がけました!
是非感想をおねがいしますm(_ _)m
しりしりと豆腐の肉巻き!
沖縄の料理、しりしりをボリューミーで食べやすい味付けにした1品です!
このレシピの生い立ち
沖縄の学習として自分でオリジナルのレシピを考えてみました!なるべく油を使わずにカロリーを減らすことを心がけました!
是非感想をおねがいしますm(_ _)m
作り方
- 1
にんじんの皮をむきスライスする
(わたしは5cmくらいでやりました) - 2
しめじ、えのきを軽く中火で炒める
油はひかなくてもいい! - 3
2ににんじん、もやしを加える
- 4
全体に熱が通ったら火をとめ少し冷ます
- 5
豚肉を広げ、4でできたものを少しと豆腐をのせ巻いていく
(私は4×2×2くらいに切ってみました!) - 6
温めておいたフライパンを5を並べていく。この時に巻いた端がフライパンの面につくように置く。
この時に油はひかない! - 7
強火で焼き、焦げ目が付いてきたらひっくり返して火を中火にする。そしてフタをして2-3分焼く
- 8
しょうゆと味噌をまぜ、すりおろした生姜をまぜてタレが完成!
- 9
焼けていたら、タレをつけて完成!
コツ・ポイント
豆腐は木綿や、島豆腐などの固めの方がよさそうです!
しりしりの部分は味をつけないで塩分カットを!
似たレシピ
-
-
*肉巻き豆腐*~豚の角煮風~ *肉巻き豆腐*~豚の角煮風~
角煮風に味付けした、豆腐の肉巻きです。お豆腐なのでヘルシーで、食べ応えありの1品です。子どもたちもパクパク食べてくれます *PANDAカフェ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487184