ロマネスコのポタージュ

農Pro
農Pro @cook_40054943

高級野菜ロマネスコを贅沢に使ったポタージュ。幾何学模様の奥にはこんなおいしさが詰まっていた!
このレシピの生い立ち
近づきがたいイメージのロマネスコですが、実はやさしいおいしさがかくれています。それが一番よくわかるのがポタージュ。贅沢なおいしさをどうぞ!

ロマネスコのポタージュ

高級野菜ロマネスコを贅沢に使ったポタージュ。幾何学模様の奥にはこんなおいしさが詰まっていた!
このレシピの生い立ち
近づきがたいイメージのロマネスコですが、実はやさしいおいしさがかくれています。それが一番よくわかるのがポタージュ。贅沢なおいしさをどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ロマネスコ 1個
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. 牛乳 400ml
  4. バター 10g
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ロマネスコの葉っぱを切り落とす。次に太い茎の周囲にぐるりと包丁を入れ、芯をくり抜きます。

  2. 2

    下の方から房を切り離していきます。上の方まできたら、手でポキポキと切り離せます。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし塩少々を入れロマネスコを茹でる。3分くらいしたらざるに取り水を切る。(ここでは水にさらさないで!)

  4. 4

    形が良くて小さめのロマネスコを飾り用に分けておく。

  5. 5

    玉ねぎを繊維に沿って薄切りにする。フライパンにバターを弱火で溶かし玉ねぎを加えて焦がさないようにしんなりするまで炒める。

  6. 6

    ロマネスコを加え、サッと炒めたら火を止め、牛乳を加える。ミキサーに移し、なめらかにする。

  7. 7

    鍋に移し一煮立ちさせ塩、コショウで味を整える。器に盛り、取り分けておいた小さめのロマネスコをトッピングしてできあがり!

コツ・ポイント

ロマネスコはカリフラワーの仲間。だから難しく考えないで気軽にお料理するのが一番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ