TKGで簡単!ラーメン屋さんの炒飯再現。

玲麻。
玲麻。 @cook_40119675

炒飯といえばラーメン屋さんのあのパラパラしたごはん。
お家で作るとべちゃべちゃになりがち・・・。

このレシピの生い立ち
いつも炒飯を作ると
ごはんがべちゃべちゃになりがち。
ラーメン屋さんで食べるようなパラパラ炒飯をお家でも実現できないかと。

TKGで簡単!ラーメン屋さんの炒飯再現。

炒飯といえばラーメン屋さんのあのパラパラしたごはん。
お家で作るとべちゃべちゃになりがち・・・。

このレシピの生い立ち
いつも炒飯を作ると
ごはんがべちゃべちゃになりがち。
ラーメン屋さんで食べるようなパラパラ炒飯をお家でも実現できないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1杯
  2. 1個
  3. 醤油 大1
  4. 味の素 少々
  5. 塩胡椒 少々
  6. ネギ お好みの量
  7. ハムやベーコンウインナー お好みの量
  8. サラダ油orごま 大1

作り方

  1. 1

    ボールにごはん、卵、醤油、味の素を入れてよく混ぜ、卵かけごはんを作ります。

  2. 2

    1は2,3分ほど放置しておき、その間にネギ、ウインナー等の具を切っておきます。

  3. 3

    フライパンに油大1を熱し、1を入れ炒めます。
    (コツ・ポイントを参考に)

  4. 4

    ごはんがパラパラになってきたらウインナー等を入れ、更に炒めます。

  5. 5

    ウインナー等に火が大体通ったところでネギを入れ炒めたら塩胡椒で味を調えて完成。

コツ・ポイント

卵かけごはんを炒めるときは混ぜるのではなく、木ベラ等で切るように炒めるのがポイントです。
切るようにすることでパラパラの炒飯が実現できます!
3の段階では中火~強火の間。
4の段階になったら中火くらいで炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玲麻。
玲麻。 @cook_40119675
に公開
現役大学生になりました。脳脊髄液減少症、低血糖症持ち。チーズケーキ研究家(豆腐インストラクター)の玲麻と言います!クックパッドには家族に作った料理のレシピ等載せていけたらなと思っております。
もっと読む

似たレシピ