アボカドと長芋の春巻き(ベーコンチーズ)

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

長芋のほくほくとした食感が新しい春巻きです。少なめの油で焼くのでヘルシー!by春日部市保健センター管理栄養士

このレシピの生い立ち
いつもと違った中身の春巻きです。少なめの油で焼くので、調理後の油の片付けが不要で楽チンです。おもてなし料理にも喜ばれる1品です。

アボカドと長芋の春巻き(ベーコンチーズ)

長芋のほくほくとした食感が新しい春巻きです。少なめの油で焼くのでヘルシー!by春日部市保健センター管理栄養士

このレシピの生い立ち
いつもと違った中身の春巻きです。少なめの油で焼くので、調理後の油の片付けが不要で楽チンです。おもてなし料理にも喜ばれる1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8本)
  1. アボカド 中3/4個
  2. 長芋 120g
  3. ベーコン 80g
  4. ピザ用チーズ 80g
  5. 春巻きの皮 8枚
  6. サラダ油 大さじ4
  7. 小麦粉 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 付け合わせ
  10. サラダ菜 80g
  11. ミニトマト 8個

作り方

  1. 1

    アボカドは半分に切って種を取り、薄くスライスする。長芋は3cm長さの棒状に切る。ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    ☆を合わせて小麦粉のりを作る。

  3. 3

    春巻きの皮にアボカド・長芋・ベーコン・ピザ用チーズの1/8量をのせる。

  4. 4

    具が出ないように巻き、巻き終わりに小麦粉のりをつけて閉じる。

  5. 5

    同じものを全部で8本作る。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、5を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    皿に盛り、サラダ菜とミニトマトを盛る。

  8. 8

    梅しそver.の作り方はこちらをご覧ください。
    ID:19602201

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 419kcal
たんぱく質 11.3g
脂   質 31.1g
食塩相当量 1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ