海老のうま煮

Mr. in USA @cook_40044221
通常のうま煮にすり胡麻を入れてみたら
海老のうまみとゴマの香ばしさの相性が
ぴったり!
このレシピの生い立ち
魚介類が苦手だけど胡麻が大好きな主人に
海老を正月に食べてもらいたくて
胡麻をすって入れてみたらゴマのおかげで「ゴマかして」食べてもらえました(笑)
作り方
- 1
えびの背ワタとひげをとり熱湯にさっと湯通しして冷水にさらす。
白ごまをすっておく。 - 2
小鍋に調味料の☆を入れ煮立って2,3分したら①のえびを入れ色が完全に赤く変わって火が通ったらすりごまを入れて火を止める。
似たレシピ
-
-
-
おせち 海老のうま煮*しっとり美味しい おせち 海老のうま煮*しっとり美味しい
おせちの一品。海老のうま煮。漬け込み時間は長いですが、調理時間は短時間。タレに漬け込んで美味しくなるのを待つだけ♪ もっちゃん310 -
-
-
-
上品な味付け♪海老の旨煮*おせち作り置き 上品な味付け♪海老の旨煮*おせち作り置き
お正月にもピッタリ!ボイル海老より味を含んだ旨煮がオススメ♪お雑煮のトッピング、和風オードブル、炊き合わせ、あと一品に! pokoぽん☆彡 -
◆簡単短時間♡お出汁が浸みた海老の旨煮♡ ◆簡単短時間♡お出汁が浸みた海老の旨煮♡
簡単&短時間調理で色も綺麗でお出汁が浸みた海老のうま煮が作れます。おせちには有頭海老で(*^O^*) ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487763